ルビーのような濃い色合い、
プラムや、ブラックチェリーなどの熟した果実の香りが特徴。
芳醇でまろやか、且つ繊細な味わいが特徴です。
1814年10月3日、スペインからチリ独立を目指すベルナルド・オイギンス将軍と120人のチリ革命兵士達が、後にサンタ・リタ社のワインセラーとなるセラーにかくまってもらった、という歴史的な故事が120(シェント・ベインテ)という名の起源です。
1818年にオイギンス将軍はスペインからの独立戦争に勝利し、チリの初代元首に就任、同年2月12日、チリ独立宣言を行いました。
果実味溢れるチリワインの美味しさは世間に浸透しました。
このワインは、「ニューワールドの豊かな果実味に加え、オールドワールドのエレガンスさが融合されたワイン」です。
サンタ・リタというワイナリー名の由来は
14〜15世紀のイタリアに実在した聖人“カッシーアの聖リタ”が、
信仰を証明する為に乾いた葡萄の蔓を蘇らせる奇跡を起こした、という伝説です。
マイポ、カサブランカ、レイダ、ラペル、クリコなど、チリ国内の主要な葡萄産地に葡萄畑を所有しています。
レセルバ以上のワインは全て自社畑の葡萄のみを使用。
品質に対する取り組みとして、ISOやHACCPなどの国際的規格認定を取得しています。
生産国 |
チリ |
ワインタイプ |
赤 |
ぶどう品種 |
メルロー |
生産者 |
サンタ・リタ |
容量 |
750ml |